ブログ成功への第一歩!初心者が掴むべき目標設定3つのコツ

ブログ運営における目標設定の立て方コツ
本記事では広告を含みます
考えている人

ブログを始めるにあたって、どんな目標を立てたらいいんだろう?
目標を立てるコツってあるのかな?

ブログ運営を成功させるためには、具体的で現実的な目標設定が不可欠です。

しかし、初心者によくある間違いとして、あいまいな目標設定や現実離れした目標、さらには目標設定の見直しをしないことがあります。

そこでこの記事では、ブログ運営の目標設定について解説します。

目標達成の喜びや、それがもたらす自己成長、ブランド構築、さらにはブログの収益化まで、具体的な方法と実践的なアドバイスを解説します。

成功への第一歩を、一緒に踏み出しましょう。

これから、ブログを始めてみたいという方は、開設まで10分!初心者向けWordPressブログの始め方「超」入門の記事で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

ブログ開始前に必要な明確な目的設定とは? 

長い道のり

ブログを開始する前に、目的をしっかりと設定していますか?

目的設定はブログ運営の基礎となり、成功への道筋をつける大切な工程です。

これから、なぜ目的設定がブログ運営に必要なのか、目的を明確にするメリット、そして具体的な設定の方法について、分かりやすく解説します。

  • なぜブログ運営に目的設定が必要なのか 
  • ブログ運営の目的を明確にするメリット
  • 具体的なブログ運営の目的設定の方法

この章を読むことで、ブログ運営をスムーズに行い、目指す成果に近づくためのヒントが得られます。

ブログ初心者の方はもちろん、ブログ運営がうまくいかないと悩んでいる方にも、ぜひ参考にしてください。

なぜブログ運営に目的設定が必要なのか 

ブログを始めるとき、何を目的に運営するのか明確に設定することは非常に重要です。

でも、なぜ必要なのでしょうか?

まず、目的設定があると、ブログ運営の方向性が明確になります。

例えば、「毎月5万人の読者を集める」、「半年でアフィリエイト収入で1万円稼ぐ」など、具体的な目標を設定することで、日々の記事作成やSEO対策、SNSでの宣伝活動など、ブログ運営に関する各種行動に対するモチベーションが保てます。

また、目的設定によって、自分がブログを通じて何を達成したいのか、どんな価値を提供したいのかが明確になります。

これは、自分自身が楽しんでブログを続けるためにも、そして読者に対して価値ある情報を提供するためにも重要なポイントです。

さらに、目的設定はブログの成長を測るための基準にもなります。

設定した目標に対して、なぜ上手くいったのか、なぜ上手くいかなかったのかを原因を分析し改善策を立てる。

これにより、ブログ運営のスキル向上とブログ自体の成長が促進されます。

あさり

ブログ運営の目的設定は必須です。

ブログ運営の目的を明確にするメリット

ブログ運営の目的を明確にすると、何が良いのでしょうか。

ここではそのメリットをご紹介します。

目的を明確にするメリット
  • 具体的な行動指針を設けることができる
  • ブログ運営のモチベーション維持につながる
  • ブログ運営の評価基準になる

まず一つ目は、具体的な行動指針を設けることができる点です。

例えば、「毎月10記事を投稿する」という目標があると、毎週どのくらいのペースで記事を書けばいいのかが明確になります。

これはブログ運営における行動計画を立てる上で非常に役立ちます。

二つ目のメリットは、ブログ運営のモチベーション維持です。

目的が明確であれば、それに向かって努力しやすくなります。

特にブログ運営は長期的な視点が必要なので、明確な目的があると持続的な運営が可能になります。

あさり

ブログの収益化には時間がかかることを覚悟しておきましょう。

最後のメリットは、評価基準の設定です。

ブログ運営の目的が明確ならば、その達成度合いを計る指標になります。

これにより、自分のブログ運営が順調なのか、改善が必要なのかを冷静に判断することが可能になります。

これらのメリットは、ブログ運営の成功を大きく後押しします。

だからこそ、ブログを始める前に、しっかりと目的設定を行うことが重要です。

具体的なブログ運営の目的設定の方法

では、具体的にどのようにブログ運営の目的を設定すればいいのでしょうか。

ここではその手順をご紹介します。

目的設定の方法
  • 大きな目標を決める
  • 小さな目標を決める
  • 必要に応じて目標を見直す

まず、大きな目標を決めます。

例えば、「1年後には月に10万円の収益を得るようになりたい」や、「自分の経験を共有して、同じ悩みを持つ人を助けたい」など、自分がブログを運営する最終的な目標を設定します。

次に、その大きな目標に向けて、達成可能な小さな目標を立てます。

例えば、「週に2記事投稿する」、「毎月1つの広告収入源を増やす」など、具体的で実行可能な小目標を設定します。

あさり

まずは継続できるように、無理な目標設定を立てないようにしましょう。

最後に、定期的に自分の進行状況を確認し、必要に応じて目標を見直します。

ブログ運営は試行錯誤の繰り返しであり、目標も固定的ではなく、自分の状況に応じて変えることが可能です。

このような目的設定の方法を実践することで、ブログ運営の方向性が明確になり、計画的な運営が可能になります。

ブログ運営の成功への3つの目標設定のコツ 

トラックを飛び越える女性のイラスト

次に目標設定のコツをご紹介します。

何となくブログを始めるのではなく、具体的な目標を持つことが大切です。

数値を設定することの重要性、短期目標と長期目標のバランスの取り方、そして定期的な見直しの手法とは何か、これらを詳しく解説します。

  • 目標設定コツ1: 具体的な数値を設定する 
  • 目標設定コツ2: 短期目標と長期目標を設定する 
  • 目標設定コツ3: 定期的に目標を見直す

この章を読むことで、あなたのブログ運営がより戦略的なものになり、目標へ一歩近づくことができます。

目標設定コツ1: 具体的な数値を設定する 

「具体的な数値を設定する」ということの大切さを理解しましょう。

何が達成できたと言えるのか、明確な指標があると進捗がわかりやすく、モチベーションの維持にもつながります。

例えば、毎月の訪問者数を増やすという目標があるなら、「訪問者数を1000人増やす」のように数値化してみましょう。

具体的な数字を設定することで、目標に向かう行動が具体的になり、効率的にブログ運営を行うことが可能となります。

また、設定した目標が達成できた時の達成感は、更なるモチベーション向上につながります。

目標設定コツ2: 短期目標と長期目標を設定する 

目標を設定する時、大切なことは「短期目標」と「長期目標」の二つを設定することです。長期目標はあなたのブログが向かうべき大きな方向性を示し、その目指すべき場所に向かって進むための道しるべとなります。

例えば「1年後には月間10万PVを達成する」というものがそれに当たります。

一方、短期目標はその長期目標に向かう途中の小さなステップを示します。

これは「今週中には新しい記事を3つ投稿する」といった具体的な行動指針になります。

このように、長期目標と短期目標を組み合わせることで、ブログ運営の方向性を見失うことなく、日々の運営も効率的に進めることができます。

目標設定コツ3: 定期的に目標を見直す

目標を設定したら、それを一度決めたら二度と変えない、というのは少々古い考え方です。

新しい情報が出てくる、自分の興味が変わる、読者の反応が予想外だった、といった様々な変化が起こります。

そのため、定期的に目標を見直すことは必要です。

例えば「3ヶ月に一度は目標を見直す日を設ける」と決めると良いでしょう。

その日になったら、過去3ヶ月の自分のブログ運営を振り返り、目標が現状に合っているか確認します。

そして必要であれば、新しい目標を設定します。

これにより、ブログ運営が停滞することなく、常に新鮮な気持ちで進められます。

目標の見直しは、ブログ運営を成功へ導く大切なコツと言えます。

SMART法則を用いた効果的なブログ目標の立て方 

ファイルを見ている女性のイラスト

次に、「SMART法則」をご紹介します。

この法則は、ブログ運営の目標設定にぴったりなんです。

この法則を使うと、どんなブログ目標を立てたら良いのか迷うことが少なくなりますよ。

次の章では具体的な活用例とそのメリットもお伝えしますので、ぜひお楽しみに。

  • SMART法則とは何か? 
  • SMART法則を活用したブログ目標設定の具体例 
  • SMART法則による目標設定のメリット

このSMART法則を学ぶことで、ブログ運営の目標設定が一段とレベルアップすることでしょう。

SMART法則とは何か? 

「SMART法則」、この言葉を聞いたことがありますか?

目標設定に非常に便利な法則です。

SMARTとは、英語の5つの頭文字から成る略語で、

SMART法則

Specific:具体的

Measurable:測定可能

Achievable:達成可能

Relevant:関連性

Time-bound:時間制約

このSMART法則を使うと、どういった目標が適切なのか、自分自身で判断することができます。

例えば、ブログの月間訪問者数を増やす、記事の投稿数を増やすなど、具体的で測定可能な目標を設定することが可能になります。

ここからは、このSMART法則を用いて、効果的なブログ目標をどう立てるのか詳しく見ていきましょう。

SMART法則を活用したブログ目標設定の具体例 

では、実際にSMART法則を活用したブログ目標設定の具体例を見てみましょう。

たとえば、「とにかくブログの訪問者数を増やしたい」と考えているとします。

しかし、この目標だけでは曖昧すぎます。

それをSMART法則に則って具体化してみましょう。

  • Specific(具体的):「ブログの月間訪問者数を増やす」
  • Measurable(測定可能):「現在の月間訪問者数2,000人から3,000人に増やす」
  • Achievable(達成可能):「週に1回から2回へとブログ更新頻度を上げる」
  • Relevant(関連性):「より質の高いコンテンツを提供することで、訪問者数を増やす」
  • Time-bound(期間限定):「3か月後までに月間訪問者数を3,000人にする」

これで、目標が明確になりました。

このようにSMART法則を用いると、曖昧だった目標が明確になり、何をどうすれば良いのかがわかりやすくなります。

SMART法則による目標設定のメリット

次に、SMART法則による目標設定のメリットについて詳しく説明します。

まず、明確な目標が設定できることが最大のメリットです。

目標がはっきりしていることで、自分が何をすべきなのかが明確になり、それに向かって努力できます。

次に、進捗が測定可能になるというメリットもあります。

あさり

SMART法則でブログの運営状況を「見える化」できる!

目標に対する進捗が具体的に見える化されることで、自分がどの程度進んでいるのかがわかりやすくなります。

これは、ブログ運営のモチベーションを維持するためにも大切です。

また、達成可能な目標を立てることで、挫折感を減らすことも可能です。

難易度の高い目標を立てると、達成が難しくなりがちですが、SMART法則により適切な目標設定をすることで、成果を実感しながら進められます。

これらのメリットは、ブログ運営の成功に繋がります。

ステップバイステップで目標達成を進めることで、ブログの品質向上や訪問者数増加など、望む結果を得やすくなります。

失敗するブログの目標設定とは?初心者が避けるべきポイント 

注意点

次の章では、「失敗するブログの目標設定とは?初心者が避けるべきポイント」について詳しく解説します。

目標設定がうまくいかない理由として、あいまいな目標、現実離れした目標、目標設定の見直しを怠る、といったポイントを中心に説明します。

それぞれのポイントを理解し、自分のブログ運営に落とし込むことで、あなたのブログは更なる成功へと近づきますよ。

  • 失敗例1:あいまいな目標 
  • 失敗例2:現実離れした目標 
  • 失敗例3:目標設定の見直しを怠る

この章を読むことで、ブログの目標設定で失敗しないためのヒントを得られ、運営の質を高めることが可能になります。

失敗例1:あいまいな目標 

ブログ運営でよくある失敗例のひとつが、あいまいな目標設定です。

「ブログを大きくしたい」「たくさんの人に読まれたい」といった目標は明確さに欠けています。

このような目標は、達成したかどうかが判断しづらく、運営の方向性を見失いやすいです。

たとえば、Aさんのブログの目標が「たくさんの人に読まれたい」だとします。しかし、「たくさん」とは一体どれぐらいの人数なのでしょうか?人によって感じ方は異なり、具体的な数値がないため、Aさん自身も達成感を得られません。

こうしたあいまいな目標を避け、具体的な数値や条件を設けることが大切です。

これにより、ブログ運営の方向性が明確になり、達成したときの喜びも大きくなるでしょう。

失敗例2:現実離れした目標 

アクセスデータ

ブログ運営の目標設定での大きな落とし穴の一つが、「現実離れした目標」の設定です。

たとえば、「ブログを始めて1ヶ月で月間100万PVを達成したい」といった目標は、現実的には難しいですよね。

このような目標は達成できないことがほとんどで、達成できなかった時の落ち込みが大きくなります。

たとえば、Bさんが「ブログ開始1週間で1日1万アクセスを目指す」と設定しました。

しかし、初めてのブログ運営でこれほどのアクセスを獲得することは困難です。

結果、達成できずに落ち込むばかりでなく、無理な達成を追い求めて質の低い記事を量産するようになってしまいました。

このような失敗を避けるためには、現状を踏まえた現実的な目標設定が重要です。

あさり

現実的な目標を設定しましょう。

失敗例3:目標設定の見直しを怠る

ブログを運営するうえで、目標設定後の見直しを怠ることは大きな失敗ポイントとなります。

目標設定は一度きりではなく、状況に応じて適切に見直すことが必要です。

なぜなら、ブログ運営は長期的な活動で、状況や環境、自分自身の能力が日々変化するからです。

たとえば、Cさんは自分のブログで「毎日1記事更新する」という目標を設定しました。

しかし、忙しくなり、毎日の更新が難しくなってしまいました。

それでも、目標を見直さずに無理をしてしまった結果、品質の低い記事が増え、読者からの信頼を失ってしまったのです。

このような状況を避けるためにも、定期的な目標の見直しは大切です。

それにより、自分自身のペースを保ちつつ、ブログ運営を健全に進めることができます。

目標達成後に得られるブログ運営の利点とは? 

サッカーゴール

次に、ブログの目標をしっかりと立て、それを達成したときに得られる利点について詳しくお伝えします。

自己成長やモチベーションの向上、スキルアップ、パーソナルブランドの構築、さらにはブログの収益化につながる可能性まで、さまざまな利点が詰まっています。

  • 目標達成による自己成長とモチベーションの向上 
  • ブログ運営のスキル向上とパーソナルブランド構築 
  • ブログの収益化につながる目標達成の効果

具体的な例を交えながら、それぞれの利点がどのようにあなたのブログ運営、そしてあなた自身の生活にプラスになるのかを解説します。

それでは、次の章で詳しく見ていきましょう。

 目標達成による自己成長とモチベーションの向上 

ブログの運営は、思い描いていた目標を達成するために、継続的な努力を必要とします。

そして、その努力が実を結び目標を達成した時、あなたは大きな成長を感じることでしょう。

具体例として、ブログの訪問者数を1ヶ月で100人増やすという目標を立てたとします。

その達成のために、記事の質を上げる工夫をし、SEO対策を学んだとしましょう。

そして目標を達成した時、その成果はあなた自身の成長となり、新たな挑戦へのやる気を与えてくれます。

このように、目標設定と達成は、自己成長とモチベーションにつながります。

ブログ運営のスキル向上とパーソナルブランド構築 

ブログ運営を通じて得られるスキルと、パーソナルブランド構築の有益性についてお伝えします。

ブログを運営する中で、文章作成、SEO対策、SNSマーケティングなど様々なスキルが身につきます。

あさり

ブログ運営で身に付くスキルは、他のビジネスや職業においても役立つものばかりです。

そして、ブログ運営を通じて得た知識や経験、スキルを活用し、自分自身の強みや特性をアピールすることで、パーソナルブランドを構築することができます。

例えば、お料理ブログを運営しているあなたが、特製の料理レシピを公開し続けることで、「おいしいレシピを提供するブロガー」というパーソナルブランドを築くことができます。

これにより、読者からの信頼を得るだけでなく、他のブロガーや企業からも注目されるようになり、新たなチャンスにつながるかもしれません。

ブログの収益化につながる目標達成の効果

アナリティクス

ブログの目標設定と達成が、収益化にどのように影響するのかを具体的に解説します。

目標を達成することで、ブログの品質が向上し、読者の信頼を得られるようになります。

そして、読者の信頼が高まれば、広告クリックや商品購入への行動も活発になり、結果的にブログの収益化につながるのです。

例えば、月間訪問者数を増やすという目標を設定し、それを達成したとしましょう。

そうすると、広告収入も増え、商品のアフィリエイトリンクもクリックされやすくなります。

また、質の高いコンテンツを提供し続けることで読者のロイヤリティも築け、商品レビューやオリジナル商品の販売にも成功しやすくなります。

目標達成による収益化の可能性を理解し、具体的な目標設定を行い、努力を続けていくことが大切です。

ブログの目標の立て方についてよくある質問

よくある質問

ブログ運営の目標の立て方について、よくある質問を紹介します。

Q1: ブログ運営で目標を設定することの重要性は何ですか?

 A1: ブログ運営で目標を設定することは非常に重要です。目標設定は、ブログの成長方向を明確にし、適切な戦略を立てるための基礎を作ります。さらに、具体的な目標を設定することで、達成感を味わい、モチベーションを維持することができます。

Q2: ブログ運営の目標設定で避けるべきポイントは何ですか? 

A2: 目標設定をする際には、あいまいな目標、現実離れした目標、目標の見直しを怠るという点を避けるべきです。具体的で達成可能な目標を設定し、進捗を定期的に見直すことが、ブログ運営の成功につながります。

Q3: ブログの目標達成後に得られる利点は何ですか?

 A3: ブログの目標達成後には、自己成長やモチベーションの向上、スキル向上やパーソナルブランドの構築、そしてブログの収益化につながる可能性など、さまざまな利点があります。

Q4: ブログの収益化につながる目標達成の効果とは何ですか? 

A4: 目標達成により、ブログの品質が向上し、読者の信頼が得られるようになります。信頼が高まれば、広告のクリック率や商品の購入率も向上し、結果的に収益化につながります。また、高品質なコンテンツを提供し続けることで、読者のロイヤリティも築けます。

まとめ:ブログ初心者でも成功へ導く目標設定のコツ 

スマホを見ている女性のイラスト

ブログ運営における目標の立て方について説明しました。

SMART法則を利用したブログの目標設定が成功のカギとなります。

具体的(Specific)、測定可能(Measurable)、達成可能(Attainable)、現実的(Realistic)、時間制限付き(Time-bound)の5つの要素をもつ目標設定は、明確な道筋を示し、動機付けを促進します。

以上のポイントを理解し、活用することで、ブログ運営がより楽しく、有益で、達成感のあるものになるでしょう。

収益を得るためにブログを始めるならWordPress一択です。

WordPressでブログを始める方法については、開設まで10分!初心者向けWordPressブログの始め方「超」入門で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

目次